人生の節目に、バケーションを兼ねてハワイで3ヶ月間くらいの語学留学をしてみたいなとお考えの方は多いのでは無いでしょうか。
しかし、やはり先立つものはお金ですよね。
この記事では3ヶ月間のハワイ語学留学に必要な費用をご紹介したいと思います。
3ヶ月のハワイ留学の学費
この記事では人気のパームスイングリッシュスクールの例で考えてみましょう。
ハワイパームスイングリッシュスクールには、
・12週間のホームステイパッケージ
・12週間コンドミニアムパッケージ
が用意されています。
これが12週間 = 3ヶ月間の語学留学のお得なパッケージです。
気になる費用ですが、
12週間のホームステイパッケージは、
$7,100
1ドル=110円計算で日本円で
781,000円
12週間コンドミニアムパッケージなら、もう少し宿泊料が高くなります。
$8,557
1ドル=110円計算で日本円で
941,270円
ホームステイプランは朝と晩の食事がセットになっているので、食事代も安く済ませることができます。
しかし、コンドミニアムプランは食事を自分で調達したりしなくてはいけませんから、食費もさらに必要ですね。
ホームステイプランはホストファミリーとの生活を通して、授業以外の時間も英語学習ができます。
一方コンドミニアムプランはオフの時間は自分だけで過ごせるので、プライベートを重視したい人向けです。
もちろんホームステイプランも個室が与えられるので、ある程度のプライバシーは確率されていますよ。
お金を節約して、ガチで英語を学習したい人は、
ホームステイプラン
お金に余裕があってバケーションも重視の人は、
コンドミニアムプラン
という選択肢になってきます。
飛行機代は
上記の金額はパックで、登録料、教材費、空港送迎などの雑費が含まれています。
しかし、飛行機代は含まれていません。
飛行機代は7万円くらいあればオンライン予約で調達できるでしょう。
おすすめはH.I.Sです。
▶︎H.I.S.で航空券を見る
サプライスというH.I.Sグループの格安航空券の予約サイトも安いです。
▶︎サプライス
3ヶ月留学の合計額
結局のところ、料金をまとめてみると、
費用を節約してホームステイプラン選択。
授業料+ホームステイ料+諸費用合計
1ドル=110円計算で日本円で
781,000円
飛行機代
約7万円
=
トータル
85万1000円くらい。
これに昼食代とか、遊び代などを入れると、
3ヶ月間で100万円くらいあれば
ハワイに語学留学ができます。
プライベート重視でコンドミニアムに宿泊したら、
120万位は必要になるのではないでしょうか。
バケーションを兼ねて3ヶ月で100万円の出費を安いと見るか、高いと考えるかは人それぞれだと思います。
ハワイへの語学留学は3ヶ月という区切りでなくても、
1週間、
2週間、
1ヶ月、
など細かく週単位で授業を受けることができます。
1週間留学の場合でも飛行機代を入れて20万円くらいの費用が必要になりますから、
英語の上達具合と費用のコスパを考えると期間が長ければ長いほどお得であることは間違いないです。
そんな金無い!という人は
3ヶ月で100万円単位のお金をポンと出せる人は限られていると思います。
もし、難しいという人は、
期間を短くするか、
セブ島などの安い所で留学する
という方法があります。
セブ島などフィリピンは英語が話せていますが、人件費が安いため、
格安で英語留学が受けられます。
寮・食費込みで概算ですが、
1ヶ月:127,600円~
2ヶ月:255,200円~
3ヶ月:382,800円~
くらいです。
飛行機代はこれに5万円くらいでしょうか。
安いですね。
ヒューマンアカデミーという日本の大手教育会社の提携している下記の学校がおすすめです。
詳しい料金やプランは下記よりチェックしてみてください。
▶︎1週間5万円からの英語留学
留学前にスカイプレッスンで英語力を磨いておくのもいいですね。
DMMなら無料で体験できますし、めちゃ安いです。
不安な方は日本人の先生も選べますよ。
▶︎DMM英会話