今回7人の男旅の3泊4日でグアムに行きました。
サンタフェというホテルを利用させていただきましたが、7人で3つの部屋を借りることになりました。
ホテルの受付人は、日本語は話せないがとても親身に話を聞いてくださる人ばかりで良かったです。
しかし3つの部屋のうち1つの部屋はシャワーのヘッドがない上に金庫もなく部屋の照明が1つ点かない状態のままで部屋は薄暗く少し不便を感じました。
またどの部屋にも歯ブラシは用意されていたなかったので利用する人は、事前に用意しておくべきでしょう。
ホテル サンタフェ グアムの立地は少し不便
またグアムの中心地であるタモンからはタクシーで15分くらいの少し離れたところに位置しているので繁華街で一日中楽しみたい方などには少し不便かもしれません。
ホテルからタモンまでタクシーで20〜25ドルほどかかりました。
しかし、建物がピンクでデザインされている可愛らしい建物でホテルの目の前にはとても綺麗なビーチが広がり、少し歩くと海中ブランコもありホテルでゆっくりしたい方やビーチでゆっくりしたい方は、人も少なくとてもおすすめできます。
またお安く泊まりたい方などにもこのホテルはおすすめです。
ウェンズデー ナイト マーケットへ
そして毎週水曜日に開催されるチャモロビレッジでのウェンズデー ナイト マーケットにはぜひ足を運ぶべきだと思います。グアムの文化や人柄が凝縮したお祭りのようなもので10〜20ドルでお腹一杯に屋台を楽しむことができます。
チャモロビレッジまでの行き方は、水曜日は臨時のバスが往復7ドルで出ていますが私たちはタクシーで行きました。
タモンからタクシーを利用させていただいたのですが往復で50ドル、帰りに遊園地まで行きたかったのでそこまで送ってもらいました。
事前に値段と集合場所を決め料金は前払いだったので少し不安要素もありましたがちゃんとお迎えに来てくれたので大人数で行く場合はタクシーの方が早く移動でき私はおすすめだと感じました。
タガダパークも最高
そして夕方17時から開園のタガダパークという遊園地は4つのアトラクションしかない小さな遊園地ですが、スリルは凄まじいです。
メインアトラクションのタガダ・ディスコは見ているだけでも面白く、1人10ドルで乗ることが出来ます。従業員に携帯を事前に渡しておくと自分たちが乗っている間、動画を撮影してもらえるので動画を見返して楽しむことも出来ました。
そしてグアムといえばビーチ、海です。
タモンビーチに行ったのですが、団体割引込で30/ドルで1日パラソル、カヌーなどの乗り物使い放題を利用しました。
海外で働く財布などを置いて海で遊ぶのに抵抗がある人はぜひ1日使い放題を利用するべきだと思います。ロッカー、シャワーも貸してもらえるので心配せず海で思いっきり楽しむことができます。
また受付の人が少し日本語を話すことができる上にとても面白いので利用して欲しいです。
最後にタモンでショッピングをするのも良いのですが、アウトレットでのお買い物がおすすめです。
TOMMY HILFIGERやCalvin Klein、GUESS、NIKEなど日本でも人気なブランドがたくさんあります。
さらにめちゃくちゃ安いです(笑)
またアウトレットの入口付近にあるステーキ屋では35ドル程で美味しくボリューミーなステーキとサラダを食べることが出来ました。
その店はホテルまで無料送迎バスもあり、運転手は日本語ペラペラなので夜遅くなっても安心してホテルまで帰ることが出来ますよ。
グアムの人達は日本語が上手い人が多く、比較的治安も良かったです。
携帯、パスポートを落とした友達もいましたが普通に手元に返ってきました。
もちろん海外ですので最低限の注意は必要ですが、それほど心配しすぎる必要はありませんよ。
コメント