10月にノースショアでシャークツアーアドベンチャーに参加しました。
ゲージに入って野生のサメを間近に見ることができるスリル満点のツアーです。
せっかくハワイに行くので日本ではできない体験がしたいとツアーに参加することにしました。
ツアーは日本でVELTRAから申し込み約$104ぐらいでした。
▶︎ノースショア・シャーク・アドベンチャー 迫力満点!至近距離で野生のサメを見学
ネットの口コミを見ていると朝の1番早い時間帯だと、サメがお腹を空かせてるのでたくさん集まってくるという情報があったので、朝1番の時間帯に申し込みました。
ホテルまで送迎付きのプランもあったのですが参加した時間帯のツアーだと午前中の早い時間に終わるので、終わった後ノースショア付近を観光できるように現地集合のプランで参加しました。
道に迷っても大丈夫なように余裕を持たせて、ワイキキを5時半頃出発しました。
朝早すぎてレンタカーのお店は開店していなかったので、前日のうちにレンタカーを借りておきました。
朝早かったこともあり、道も空いていたので1時間ほどでノースショアの港に到着しました。まだ着いたときは空が薄暗く少し肌寒かったです。
周りにはロッカーなどはほどんどなく、少し汚めのトイレがあるくらいでした。
私たちはホテルから水着を来ていきました。
船に乗り込む前にサンダルをかごに預けて裸足で船に乗り込みました。
私達の参加したツアーは日本人は私たちだけで後はアメリカ本土やオーストラリアから来た人たちでした。
そこから30分くらい沖に出るとサメのいるスポットに到着します。
サメのスポットに到着するまでに船のスタッフから注意する点などの説明がありました。
全て英語での説明だったのですが、ジェスチャーもつけて話をしてくれるので、英語が苦手な私でも理解することができました。
スポットに着くまでに運がよければ海ガメやイルカに出会えるそうですが、私たちは残念ながら見ることができませんでした。
スポットに到着するまでにスタッフさんがツアー参加を3グループに分けました。
1グループ5、6人だったと思います。
スポットに到着すると船の上からもサメが集まってきているのが見えました。
先程分けたグループごとに順番にゲージの中に入ります。
1グループ10分弱ぐらいでした。
ゲージに入る前にシュノーケル用のゴーグルを貸してくれました。
使い回しなので気になる人は自分のものを持って行った方がいいと思います。
ゲージのすれすれのところまでサメがくるのですごく間近にサメをみることができました。
サイズも大きく迫力満点でしたが、人を襲うことはない穏やかな性格のサメなので安全みたいです。
私たちは申し込みませんでしたが、オプションで自分たちがゲージに入ってサメを見ている様子をDVDに残せるようです。
私たちのときは2、3人申し込んでいました。
ゲージの中にスマホやカメラの持ち込みができるので、私たちは自分で撮影しました。
今回シャークツアーに申し込んで貴重な体験ができたのでよかったです。
ただ、1つ気をつけなくてはいけないのが、他のグループがゲージに入っている間の待ち時間が長く、何人も気分が悪くなっている人がいたことです。
私はすごく乗り物に酔いやすいので、事前に酔い止めを飲んでいき大丈夫でした。乗り物酔いしやすい人は酔い止め必須です。
コメント